「特殊作戦部隊:ライオネス」シーズン2|全話レビューまとめ

※アフィリエイト広告を利用しています
※アフィリエイト広告を利用しています
ひとりコメント欄

ゾーイ・サルダナ、ニコール・キッドマン、そしてモーガン・フリーマン、主役級の俳優陣が集結するCIAの特殊任務を遂行する部隊を描いた「特殊作戦部隊:ライオネス」。

ただのスッキリ爽快スパイアクションではなく、バチバチに心理戦を繰り広げる大人のスパイアクション。

シーズン2は今のところ(2025年10月現在)U-NEXTの独占配信です。

キャキャ
キャキャ

実は私…

一回U-NEXT退会していたんですが…

「特殊作戦部隊:ライオネス」観るためだけにアカウント復活させました

その価値は十分ありました!

シーズン1についてはこちら→ゾーイ・サルダナ&ニコール・キッドマン共演「特殊作戦部隊:ライオネス」各話感想まとめ

それでは、さっそく各話の感想をひたすら綴ります。“わかるー” だったり “こいつ、こんな受け止めしてたんか” とか、思って楽しんでくださると嬉しいです。

「特殊作戦部隊:ライオネス」シーズン2 各話感想まとめ

エピソード1:老兵に気をつけろ

下院議員がメキシコのカルテルに拉致される事件が起きる。そこで、ライオネス・チームとカイルは救出任務を受ける。


・家族団らん泣けるな( ;∀;) ケイトが回復してるから、あれから数か月~一年は経ってるかんじかな?

・カイル…シーズン1でも密かに思ってたんだけど…けっこう好み(*‘ω‘ *)

・ドンパチきましたねー。んで、ゾンビ映画並みに敵が湧いてくる

・ヘリが優雅に最強でかっこいい!

エピソード2:愛国心

メキシコの麻薬カルテル、“ロス・ティグレス”のボス、アルヴァロ・カリロ。彼の兄はアメリカに移住しており、その娘はアメリカ陸軍の敏腕パイロット、ジョセフィーナ・カリロ中尉。今回の任務のためにジョセフィーナをリクルートすることになった。

注意:33:35~32:34(残時間表示) ジョーとニールがシャワー浴びながらイチャつきます


・早くライオネス・チームの顔見たいなー

・あれ以来、すっかりケイトが素直でいい子(ノД`)・゜・。

・やっと―会えたー!!まずは、ツーカップスとボビー様!!

・おやまー!ボビーの元カレ!懐かしの「ザ・ユニット 米軍極秘部隊」の人だ!ちょいちょいお見掛けはしてたけど、いい歳の重ね方してますなー

・親が怪しい仕事で、叔父が麻薬カルテルの親玉…入隊する時って、そういう身辺調査とかってないの???

・今回、銃撃戦多いな。銃撃戦、のち。ヒーローヘリが登場して助けてくれて、優雅に去っていく。なるほど、新人ちゃんの登場花道だったんか

エピソード3:現れた蜘蛛

ジョセフィーナがライオネス・チームに合流。チームは彼女の能力をテストする。そこで、今回の計画自体を危うくする事態が発覚。

注意:43:42~ 42:52(残時間表示) ジョーとニールが一緒にお風呂に入ってイチャつきます。

注意:41:36~41:18(残時間表示) ベッドシーン中のベッドシーン。画面見えなんて無理だし、音声漏れたら立ち直れないので、マジでご注意。

注意:10:33~09:25(残時間表示) 光の点滅


・早くライオネス・チームの顔見たいなー

・あれ以来、すっかりケイトが素直でいい子(>_<)

・やっと会えた!まずはツーカップとボビー♡テックス、ランディ、んでタッカーもいますね!

・おやまー!ボビーの元カレって、懐かしの「ユニット」の人だ!他のドラマでもちょいちょいお見掛けしてましたけど、いい歳の重ね方してますねー。イケオジマッチョ!

・ボビーの三角筋がシーズン1より進化してる

・親が怪しい仕事で、たぶん未申告の収入あり。んで、叔父が麻薬カルテルの親玉…入隊するときって、そういう身辺調査とかってないものなの?

・今回、銃撃戦多いな…銃撃戦のち、ヒーロー登場よろしくヘリが登場して助けてくれて、優雅に去っていく、のパターン。なるほど、新人ちゃんの重要さを引き立てるのね。

・え、待って。“16年見られずにずにいたのに”って?! シーズン1でケイトは14歳だったはず?!え!!あれから2年経ってんだ!

・ええええーーーーーーー!!!あんなトイレ、ぜったいに嫌だ(´Д⊂ヽ せめて、つい立てをください…

・ケイトリン夫婦がシーズン1より会話がかみ合ってる

・なんか、チームのみんな。クルスの時より冷たくない…?気のせいかな?

・スペイン語で話てるときも…字幕ほしいな…

エピソード4:500人の子供

カイルが、DEAからの案件をライオネス・チームにもってきた。それは、国境付近のとある倉庫を襲撃するというもの。簡単な任務に思われたが、その任務は、厄介事の入り口だった。


・なーんだー!クルスいるじゃんよー!!言ってよーぅ!「リーチャー」みたいに、シーズンごとに舞台変わって、その都度、その時の作戦に会った新人をリクルートするパターンかと思った。クルスの回は終わったんだと思って寂しかったのよー。よかったー

・今回の新人さん…今んとこ好きになれていない…

・ケイトリンとか他のお偉いさんと話し合いする時、会員制っぽいレストランでランチしてるけど…中って、落ち着いた音楽が流れてるだけじゃない?あれって、他のテーブルの声って聞こえないのかな?ヒソヒソでもなく普通に。めっちゃ国家機密の話してるけど…お隣さん大丈夫?

・そうそう、私もそう言いたい!“おかえり!”

・人身売買?

・あとでまた、助けに来るんでしょ?ね、ジョー

【最短翌日配送】スポーツデポの公式オンラインストア

エピソード5:月を砕く

チームは二班に分かれてそれぞれの任務を行うことに。


・いつもに増して…イカツイよ。ジョー…もはやキレ芸

・クルス…そうね、元々賢かった。けど、なんか、今は自信みなぎってる!

・えー。パパさん…チャーリーとケイトとのお食事に、ケイトの彼氏も参加?!いや、あいついいヤツっぽかったけどさ…あの時のアレの時の相手ってことでしょ?いやー。無理だわー

・ランディとかテックス、ライオネス・チームってIT的なことにも強いんだー。戦えるし、テック系もいけるって、無敵じゃない?!

・テレビでかっ!!!

・白ワイン飲みたくなったなー。最近はずっと、峰子飲みしてたけど、明日は氷なしで普通に飲もうかな

・あちゃー…自爆者いたね…

エピソード6:2381

ジョセフィーナは実家で父の説得を試みる。しかし、事態は急激に変化。チームは対応を余儀なくされる。

ジョーは事態説明のため、迎えの飛行機に乗り込んだ。機内でジョーは、ある重大なことに気が付く。


・ジョーもしょんぼり、ボビーもしょんぼり…これ、厄介な展開だな。ジョー、お偉いさんたちに、かなり絞られそう…

・え、バイロン、娘に怒鳴るなんて無理無理むりー

・こっちのパパも、娘の顔いちいち叩きすぎだろ。

・シーズン1は根性だけはあるけど、感情に流されがちな新人ちゃんだったクルスが頼もしい先輩に成長してる(´;ω;`)

・ツーカップ!メイドさんに手荒なことしないで!

・いつものお偉いさんたち、なんだかんだケチつけるけど、結局は責任負わずに汚れ仕事をライオネス・チームにやらせるだけ

・あっちもこっちも、こじれまくってんだけど…どうすんだろ…

エピソード7:悪魔の切り札

ジョーは万全ではないが、いつものように無理して任務に復帰。ニールはジョーの自己犠牲癖にどこまで耐えられるのか…

打ち切りかと思われていたライオネス・チームの任務は違う形で続行となる。

注意:05:43~05:13(残時間表示) ベッドでの熱のこもったキスシーン


・国務長官さんよ、本当に責任取ってくれんの??

・心配して駆けつけてくれた夫に、あんだけ強く言えるのってすげーな、忠誠心

・DEAのグティエレスさん…あんな目にあって、よく一緒に働けるな…私むり!

・クルスは恋愛体質なのかな(´▽`)

・ツーカップスの寝ぐせヘアが愛しい

・えー…ジョー、現場行くの???絶対やめた方がいいよ

・ニールが不憫

エピソード8:羅針盤が指し示す故郷

国務長会はライオネス・チームを利用して各敵対国に対してアメリカ合衆国の力を見せつけようとするが、作戦は難航して…


・まぁさ、あちらの隊長さんの気持ちも分かるよね。 突然乗り込んできて、何を聞いても“機密事項”しか返ってこない。んで、武器よこせ、コーヒー出せ、って言われてもね…

・ケイトリンとかジョーって、いつも高圧的で強い口調で他の隊とか機関の人に言うんだけど。あれさ、あのくらい強く言わないと、すーぐナメてくるんだよね、“所詮、女だ”って。

・兄ちゃん…すげーな。なかなかのサイコパス

・え、めっちゃ銃撃戦!ジョー、ダメだろ…血管…

・装甲車って、がっちりガードされてて無敵な気がしてたけど、攻撃くらって止まっちゃうと、なすすべないんだね

・狙撃手…あんな、隠れるところもない荒野で徒歩移動とか心もとなさすぎる

・え…みんな集合できたのはいいんだけど…劣勢すぎん?

・みんながやられる光景はツラい(´;ω;`)

・シーズン2の主役はヘリだな。優雅に最強

感想まとめ・シーズン3について

いやー。シーズン1はクルスの潜入任務を追っていたので、ハラハラドキドキが多かったのですけど。

今回は銃撃戦がメインで、爽快!

ヘリがやってきて、去っていく姿、優雅でかっこよかったですねー!!

クルスの成長も、ライオネス・チームの絆も、よかった!

シーズン3も更新決定しているので、次が楽しみ!

九州の厳選グルメが2,000点以上【イオン九州オンライン】

タイトルとURLをコピーしました