「ターミナル・リスト~闇の狼~」

※アフィリエイト広告を利用しています
※アフィリエイト広告を利用しています
エピソード感想
ターミナル・リスト ~闇の狼~ シーズン1
「ターミナル・リスト」の物語の数年前、海軍特殊部隊シールズのベン・エドワーズ(テイラー・キッチュ)は、CIAの秘密任務に加わることになる。ベンはしだいにグレーゾーンに足を踏み入れ、暗い衝動に身を委ねてしまう。どんな人間も自分の中に2匹の狼を飼っている。光の狼と闇の狼が飼い主を支配しようとせめぎ合っているのだ。ベン・エド...

「ターミナル・リスト」の前を描いたのがこの「ターミナル・リスト~闇の狼~」。

「ターミナル・リスト」の、言わばスピンオフドラマですね。

内容はまぁ、スパイアクションど真ん中のやつです。ベンがやりたい放題やります。

大きな軸となる捜査対象者がいて、対象者の拘束に向けて、小さな任務をエピソードごとにこなしていく、的な流れ。

ですが…だいぶ個人的な見方は…レイフ・ヘイスティングス中尉(トム・ホッパー)のムキムキから目が離せません!基本的にいつもピッチピチのTシャツを着ています。もしくは私の大好物ロンT腕まくり!正直…内容そっちのけでレイフ様の肉体美を追っています。

筋肉フェチの皆さん、エピソード2の拝筋タイムは必見ですよ!(時間は下記参照)

キャキャ
キャキャ

シーズン1は全7話。

毎週水曜日16:00に新エピソード配信です!

マッチョ好きへ捧ぐ記事→筋肉好き必見!おすすめ眼福海外ドラマ集めました!

「ターミナル・リスト~闇の狼~」あらすじ

2015年。アメリカ海軍の特殊部隊、ネイビーシールズのベン・エドワーズは自分の正義を貫いたせいで除隊し、流れに任せてCIAとして活動することになった。

本編でも出てくるベン・エドワーズがCIA局員となったいきさつと、当初のCIAでの活動を描いています。

九州の厳選グルメが2,000点以上【イオン九州オンライン】

各エピソードあらすじ・感想

エピソード1:内なる決意

2015年。ネイビーシールズのベン・エドワーズの部隊は現地の部隊を訓練する任務についていた。任期が終わり、ジェームズ・リース率いる部隊に任務を引き継ぐことになっていたが、帰国直前に事件が起きた。イラク人通訳でベンと親しくしていたダランの家族を救うため、強引で衝動的な行動にでてしまい大問題に…


・ネイビーシールズって…ギブスみたいな刈上げばっかかと思ってた。シールズは特殊なの?ベン…だいぶ長髪

・現場に出ない指揮官と、現場の戦闘員と、戦うことの意味が違うの、なんだか切ないけどそれがずっと続く現実

・ピッチピチTシャツのマッチョでてきた!レイフ・ヘイスティングス中尉!!いや、これ、どこを見てもマッチョだらけだ!ありがとうございます!

・レイフ。アクセントがアメリカじゃないっぱいんだけど…海軍入隊してるってことはアメリカ国籍なんだよね?設定がなぞ…

・マス―ドゥ・ダナウィ…さっきのヤツじゃない?!ダランのとこきたやつ!!ダランが危険!

・ダラン…その義足の中身…私は知ってるよ…きっと妻と子どもを人質にされてるとか、そういう事でしょ?ダランが悪者になるのはいやだ

・ハミド・アル・ジャブーリ…最初の人質交換のときのやつ?

・ベン…気持ちは分かるんだけど…感情的過ぎんか?普通に大問題しでかしてる

エピソード2:オーディション

ベンとレイフは除隊に追い込まれ、帰国のため空港にいた。しかし2人が乗るはずの便が欠航となり、2人はホテルへ。そこで2人はCIAにスカウトされる。


・まぁ、そうなりますよね…普通に責任問題ですもの

・徽章って、マジックテープでくっついてんだ。縫い付けてあるとかかと思ってた

・このおっちゃんが航空便欠航にしたとか…考えすぎ?

23:21 はい!きました!拝筋タイムです!泳いでてくれてありがとう!おかげで、Tシャツごしでなく生筋肉が拝めました!

・やっぱTシャツ姿もいいですな!眼福です

・いやいや、やっぱ長身マッチョのスーツ姿も別格ですな(´∀`*)グヘヘへ

・いや、車。アラームとか鳴らんのか???高級車なのに?

・ベン、これでもかってくらいトドメ刺すの、気持ちいい

・やばい…レイフ様が好みすぎて…こりゃ困ったな

エピソード3:過去は序章にすぎない

ダナウィが、ある学者と接触し何かの取引をしようとしていたことが判明する。その取引を暴き阻止するため、新たなメンバーを迎え任務にあたる。


・最初からレイフのピチピチ姿拝めて助かる

・モー。待ち合わせのカフェの女性、めちゃ見るじゃん。私でも視線に気付くよ

・レイフ様!アフリカ育ちか!!!アクセント気になってたのよ~!スッキリ!アフリカ生まれ、アフリカ育ち…確か軍隊家系だったっけ?アフリカの基地で育ったのかしら?(※気になって調べてみました。トム・ホッパーさん、イギリスの俳優さんなんですね!どうりで!好きです、彼のアクセント(´∀`*)

・モーはあのカフェに来た女性を始末しなきゃなの?若者を手にかけるのは、そりゃ気がすすまないよね…でも、ここで慈悲みせたら…吉とでるかな??あとで復讐に満ちた顔で再登場するパターンじゃない?

・モーの過去知ったうえであの任務をさせたのは、何か考えがあるんだろうか?

・待つ側は、辛いのよ…ベン

・え、追手2人じゃなかったの?めちゃ増えてんだけど?!ゾンビ映画みたいに増殖した

・電車内で…知らないおっさんと目が合って…にっこりされたら…ただの恐怖…海外では敵意ない表明みたいだけど…。 しれーっと、ふわーっと目をそらす日本のシステムが私は好きです。

・ベン!!大胆すぎ!強行すぎ!ありえないけど、あのおっさんはそういうの好きそう!


日本発のアウトドアブランド【WAQアウトドアストア】

タイトルとURLをコピーしました