「スクール・スピリッツ」待望のシーズン2!各話感想まとめ

※アフィリエイト広告を利用しています
※アフィリエイト広告を利用しています
エピソード感想

きました!スクスピ(ごめんさい。勝手に言ってます。)シーズン2!!

各話感想まとめました!感じたままを綴っています。共感してくださる方がいたら嬉しいです。

キャキャ
キャキャ

シーズン3更新も決まってるそうですよ!

シーズン1各話感想はこちら→幽霊と人間のバディが真相を暴くミステリードラマ「スクール・スピリッツ」各話感想まとめ

あらすじ、キャストなどドラマ解説はこちら→ホラーじゃないよ!しっかりサスペンス!大人も楽しめる学園もの海外ドラマ「スクール・スピリッツ」

スクール・スピリッツ シーズン 2
「スクール・スピリッツ」シーズン2は... マディ・ニアーズは依然としてスプリット・リバー高校の死後の世界に閉じ込められたままだ。 彼女は自らの死の真相を解き明かしながら自分の体を盗んだジャネットに立ち向かう。 一方、マーティン先生の邪悪な計画が徐々に明らかになっていく。

各エピソード感想

エピソード1:もう一人のマディ

やっと最期の記憶が戻ったのに、マーティン先生は逃走。マディの体を乗っ取ったジャネットは、かつて家族で暮らした家に向かう。現世組はマディ生存に困惑。幽霊組はマーティン先生とジャネットについて調査を始める。


・マーティン先生、めちゃイイ人感出してたのに…やっぱ“いい人”には裏があるんだよな

・だよねサイモン…今までの何だったの?!ってなるよね…

・え、切ないな…マディが元の生活に戻れるかもしれないのはイイことなんだけど…ウォーリーとせっかくイイ感じになったのに…もう、2度と会えなくなるんだもんね

・マーチングバンドにブチ切れするロンダ、なんだかスカッとする

・サイモンと一緒に泣いちゃった。やっぱり、マディとサイモンの絆、いいなぁ

・ゼイヴィア、早く戻って!!!

エピソード2:過去との決別

サイモンは、ついにマディの本当の状況をゼイヴィア、ニコール、クレアに話すが、簡単には受け入れられず、病み認定されるサイモン。幽霊組は高校内でマーディン先生捜しに奔走していた。


・エピソードのタイトルは「過去との決別」だけど、ジャネットの過去の闇の扉は逆に開いたよね

・ジャネットの父親…やばいな。“女の子はお嫁に行くんだから、進学しなくていい。就職はこしかけ”って、やばいんだけども、現代日本の保守田舎ではまだこーゆーこと言ってる人いるよ。オワッてるよね

・マーチングバンドのクイン、いい仕事するじゃん!でも、シーズン1のエピソード4にはいなかったよね…おっとっと。ドラマで細かいこと気にしちゃイカンイカン

・ニコール…秘密のロマンスの予感か?

エピソード3:パーティ―の夜

新キャラ、クインのおかげでジャネットとマーティン先生の関係性が見えてきた幽霊組は更に調査を進める。一方、現世組は偽マディの行方を捜索。一方、サイモンと仲間たちは以外な場所でジャネット/マディを創作。幽霊たちはジャネットの過去を解き明かそうとする。


・クインが「ヴェロニカ・マーズ」の話題するって、“古い”の代名詞ってことよね…時代感じるな…リアルタイムで観てたよ

・ニコールの兄ディエゴ、イケてる陽キャなの意外(笑)

・クインのキャラ好き

・サイモンをゼイヴィアが信じてくれるの、なんだか感慨深い。いいね、こういう若者の結束。変にツルむんじゃなくて、目的一致で本当の協力をしあえる仲。

・最後にきた…ジェネット、まじ?!まぁ、行き場ないからな、そうなるわな

エピソード4:古傷の扉

偽マディ帰還でサンドラはスーパーハッピー。幽霊組は、校内にそれぞれの遺品が鍵となって入ることができる、隠された空間があると気付く。そこは、それぞれのトラウマが詰まった煉獄のような空間。そこに入る必要がでてきて、みんな古傷をえぐられながらトラウマと対峙する。


・みんなのトラウマ追体験やばいな…私なら絶対入らない

・偽マディに接するサンドラの姿が切ないよ

・クレア、あんたも大変なんだね…

・特に進展なく、停滞の回かと思った…油断してた。この終わり方はダメ…「次のエピソード」をポチらずにはいられない

エピソード5:幽霊からの招待状

偽マディは真マディの友人たちを自宅に招待するが、偽物だと知っているみんなはぎこちなく…偽マディはバレていることに気付く。ニコールとマディが校内を歩いていると、とある教室で思いもよらない人物に会う…


・クインの気持ち分かるーーー。小学生からの友達の輪に中学から参入した自分、思い出すわ~

・身バレしてない動詞で魅かれあうって、けっこー本物じゃない?!ニコール

・ロンダのエピソードいいな。おばちゃん泣いちゃったよ。思い込み、早とちり、勘違い、人生たくさんあるんだろうけど。ちょっと深く、違う角度で、考えてみたり一回調べてみたり、確認したりしてたら、嫌だ思い出半分くらいで済んだのかな~

・チャーリーとユーリにキュン

Amazon Fire TV Stick HD | 大画面でフルHDの楽しさを簡単に | ストリーミングメディアプレイヤー
Amazon Fire TV Stick HD | 大画面でフルHDの楽しさを簡単に | ストリーミングメディアプレイヤー

エピソード6:切ない同窓会

高校では、ウォーリーの追悼を兼ねた同窓会が10年ぶりに開催される。そこでウォーリーの生前の姿が明らかになり、チャーリーは昔の嫌な記憶を思い出してしまう。サイモンはジャネットをどうにか説得しようと奮闘する。


・えー…結構な強硬手段にでたのねー…えー…大丈夫かな

・あら!ニコールがチャット相手がゼイヴィアだって気付いちゃった!しかもめちゃ怒ってるー…そっか、騙されてた気分なのか…いろいろホンネ話しちゃったしね

・いや、ケンカしてる場合じゃないよー!ちゃんと見とかないとー!もう、これアレでしょ?いつの間にか縄ほどいてました、のやつじゃない?

・ウォーリー考案の同窓会ダンス…3人とも楽しそう!そして、ほんと、いいぞ!クイン!

・チャーリーの苦悩って、昔の話かな?まだまだ続いてるよね?昔よりは、多少はマシになったんだろうけど。

・お酒を飲むサンドラを見るアンダーソン先生の表情が切ないな

・え…マーティン先生、もはやストーカーじゃん。現れ方こえーよ

エピソード7:科学者たちの暴徒

マーティン先生を振り切ったジャネットは、学校に戻ることに同意。サイモンはジャネットを連れて学校へ行き、ついにマディと対面。マディをはじめ、幽霊組はジャネットに詰め寄り、ジャネットは今までの真相を話し始める。一方、ゼイヴィアとニコールはコテージの後片付けをしてクレアたちを待っていたが、そこへ現れたのは…

注意事項:6:53~8:19 マディ✕ウォーリー チャーリー✕ユーリ 今までのキスシーンより先の大人のシーンがあります。苦手な方や、家族で観ると気まずい方はさりげなくスキップを。


・ロンダとクインのコンビ、好きだな。ロンダ、普段はツルまないタイプなのに、優しいんだよな、クインに。

・え!!!ウォーリーの見事な大殿筋!!(10:05 頃)ありがとうございます、合掌!

・一度だけ言わせてくれ、のあのウォーリーの言葉…切ないが過ぎる…

・いやいや、ゼイヴィア大ピンチじゃん

・ん?どした?静かに去っていくクイン…?どした?

・え。サイモンまでどっかいっちゃって。なんなの?

・やーん(;´Д`) クインを慰めるロンダの言葉!身に染みるぅ…うぅ

・そうだよ、そうだよ。サイモン。自分の人生投げ出しちゃダメだよ。って、直接電話したりする勇気すごっ

・ユーリ、ずっと正解投げ込んでくるんだよな

エピソード8:炎は語る

ジャネットを含めた幽霊組はマーティン先生を迎え撃とうと団結。一方、エピソード5でニコールが会いに行ったジャネットの同級生ユージンが保管していた資料から、新事実が発覚。しかしそれが、マディの帰還作戦を危うくする。


・いや、サイモンが殴られる必要あった???すぐスタンガンでよくなかった?

・隙はついてなかったなw けっこう真向からきたよね

・アンダーソン先生みたいな先生に出会いたかったなー。こんな真っ当な教師…激レアだな

・えぇぇぇ…ニコールのタイミングが絶妙!完了してからにしてくんない?!もう!!マディさっさと戻ってよー

・ウォーリー…よく言った!!

・ん?ゼイヴィアって生きてる???なんでマディのパパのこと見えてるの?マディには見えてないのに…

・サイモンよ…なぜそこに?

・ジャネットは本当にイイ子だったの?え…騙されてた?でも、旅立ちの出口でてきたってことは何かしら昇華できた証拠でしょ?何か企んでる人には出口でてこなそうなんだけどな…

新シーズン配信いつですか?!明日?明日だよね?!


羽田限定商品を購入できるのは【HANEDA Shopping】だけ!

タイトルとURLをコピーしました