ささ!やってきましたシーズン3!今シーズンはリーチャーの過去の宿敵との対決で大暴れです!
【関連記事】
より詳しい特集記事→筋肉好きさんは観なきゃ損!おすすめ海外ドラマ「リーチャー〜正義のアウトロー〜」
ひとりコメント欄 シーズン1→Amazonドラマ「リーチャー~正義のアウトロー~」シーズン1|各話あらすじ&感想まとめ【ネタバレなしで安心】
シーズン2→「リーチャー~正義のアウトロー」シーズン2|第110部隊の絆
筋肉好きさんへの記事→筋肉好き必見!おすすめ眼福海外ドラマ集めました!
「リーチャー~正義のアウトロー~」シーズン3 各話ひとりコメント欄

エピソード1:潜入
シーズン3は、ある組織に潜入から始まる。
エピソード1ではまず、それに至った経緯。
・あちゃー…いくらリーチャーでも、警官殺しちゃマズいよ?
・え??アメリカって、誘拐事件が少ない国なの?…え?そうなの?
・リーチャーよりゴツくてデカい男、初登場じゃない?!絶対2メートル超えでしょ?野獣サイズ
・いや…“潜入だったんだー!”ってより、まず!ケータイちっさ!ちぃっっっっっさ!!!
・そだね…口開いたバッグを手から放して置くのは…日本の田舎町で平和に育った私でもやらないかな…特に隣に誰か座ったら、まずバッグを反対側か足で挟むか持ち手に手を通して持っておく。
・…ずっと…気になっているのです…ドラマにリアリティを持ち込むのはご法度だと分かっています…が…ずっと気になってしまっているのです…リーチャーの歯ブラシ…ケースに入れてください(;´Д`)雑菌だらけ
・エリオットくん、胸に「研修中」って付けなきゃだね
・エリオット!!いくら場所がダイナーだからって、仕事のミーティングでしっかいパンケーキ食べるとか、好きなキャラだぞ!
・もしかして、今回のマドンナはこのDEAのスーザン・ダフィかな?んー…しっくりこないな…すまん
・エリオット…失敗を挽回したい気持ちはすっごい分かるんだけど…から回る予感しかない
・おや…ゴミ箱に捨てたドーナツ拾った?!ムリ―(;’∀’)
エピソード2:輸送
潜入には成功したものの、身バレ回避に追われるリーチャー。そこに、やたらと鋭いヤツが現れて…
拝筋タイム|07:32~08:22
・そうなんだよな。テリーサ、探ってたのがバレたとかならすぐ殺されてそうなんだけど…ベッドに食事、さらにはヒーターまで用意してくれてるの?親切…なんでだろ…
・ダフィの、護衛に対するキレ具合スキ(´∀`*)ウフフ
・リーチャー!早く部屋戻ってー!ハラハラするーーーー!てか、そんなにガシガシ上っててさ、音出てない?室内の人、誰も気づかんのかな?
・美筋に夢中になってたら、車!なんか危うい気配がする…
・エンジェル・ドールの由来がほっこりww ワルなのに、おばあちゃんからの呼び名そのまま名乗ってんの、かわいいかよ
・え…黒幕が黒幕じゃなかった
・リチャードって、親がほぼマフィアみたいなもんなのに、全然スレてないのね。
・空中腕相撲みたいなこと?…って、え?いや、それはさすがにリーチャーが悪いよ…私でもブチ切れる
・関わるな、って言われて…そのままいう事聞くニーグリーじゃないよね(´ω`*)
・え…エンジェル、めちゃくちゃ鋭くて厄介…
・机に叩きつけただけだと思った…あれだね…メモ紙刺すやつ…
・リーチャー、押し込む時雑なんだよなーww
エピソード3:組織のナンバー
相変わらず、身バレするかしないかのハラハラ展開。リーチャーは、クインに近づくためにはベックの右腕になる必要があると気付き、作戦を実行。
拝筋タイム|09:05~11:33 / 19:36~21:00
・あら?今シーズンのマドンナ、ダフィじゃなくてこのフランス人メイドさんかな?
・え…?!ちょっ…まっっ…え?? リーチャー!!脱ぎましたね?!唯一着ていたものを…脱ぎましたね?!あぁダフィになりたい!!場所代わって?そりゃ、ニヤけるわ
・ねぇ…普通にダフィとか外組が倉庫の、ってかエンジェルの片付けしとけばよかったんじゃない…?危険犯してまでリーチャーが屋敷の外にでてくる意味は…?
・はーぁ(ため息)リーチャーの僧帽筋、三角筋、回旋筋腱板、そして大殿筋! ダフィ、その顔になるの、分かるよ
・ジュリアス・マケイブ…クインとは別の人?同一人物かな?
・リチャード、意外と口が堅いのね
・ダフィの護衛黙らせ方ww やっぱりダフィがオラつくの好き(´▽`)
・確かに…ラベンダー味のアイスをチョイスする男子は、なかなかクセあるね…
・ほらー!!新人くんと2人きりにしちゃダメだってば(´;ω;`) 絶対そうなるやん…不穏だよー
・え?どうすんの?海に向かってるってことは…あの夜みたい外出るの?なんで????あ、そゆことね
・デューク…ボスの息子のこと、そんなボロクソ言う?!
・デューク、リーチャーは“サツ”じゃないから、できちゃうのよ(´ω`)
エピソード4:ドミニク
クインとの確執の理由が明かされる。それは、110部隊が出来る前の出来事だった。
拝筋タイム|42:12~43:11
・エルクって?…調べたところ、ヘラジカのことだそうです
・コールが着てる、もこもこジャケット欲しい!普通にかわいい!
・クインの資料もってきた男…フランスコーニ? 明らかにコールにすり寄っとる!!勤務中ぞ!でも、コールの塩対応が気持ちいい(*´ω`*)
・フランスコーニ?!え?! “友達として” って、バレてないつもりだったの?!中学生か
・パーソナリティ障害が入隊できるの?入隊時にそういう傾向の人かとかのテスト、あるよね?ま、すり抜ける人多いんだろうけど
・コール…涙 拷問がエグい…クイン…許さんっ!!<`ヘ´>
・あー、ここに突き落としたの?んー、普通なら生きていられないけど…ドラマ界ではね…助かっちゃうんだよね…トドメって、大切
・え…ダフィ、そんな流れでテリーサに協力してもらってたの?!ちょっと卑怯が過ぎる
・ソレ!メイドさん!それです!!「お箸は?」「醤油は?」「マヨネーズがない」って魔法の言葉を言うと、それが出てくると思ってる人!!いる!!!ほんと、欲しいなら、せめて頼んで欲しい。ま、自分で持ってこいと思いますけどね
・リチャードがパンチ練習…しかも期待通りショボい。どこまでも健やか(*´ω`)
・えー…パソコンに追跡装置…?けっこー管理厳しいのですね…こりゃ面倒なことになった
エピソード5:奇策
ダフィやリーチャーは、探っていた方向性が間違っていたことに気づき、クインが取り仕切るビジネスの全貌が明らかに。
・あ!見つかった!って焦ったけど、そっかそっか!仲間と思われてるんだった!ヒヤヒヤしたぜ~
・んもぅ!!ダフィ!バッジそんなに簡単に落とさないで?!ぜったい後で面倒の種になるやつじゃん
・あ、リーチャーが見つけてくれてよかった~。 けどさ…それどうすんの?持っとくの?え…かなりのリスク…
・エリオット…そいつに情けをかけるんじゃないよ…でもなー。DVとか暴行の逮捕歴あるような悪党を、いくら拘束してるとはいえ、新人エリオットひとりに任せるのもどうかと思う…
・え…停電…一般市民の巻き込みがヒドい
・ねぇリーチャー、バッジ持ってきてるでしょうね?!ヴィラヌエヴァに渡せばいいじゃん!まさか、部屋置いてきた?! 屋敷、いま大変なことになってるよ!!
・え…見つかった?やだ、バッジ見つかった?!ちょっとー、もったいぶるんじゃないよ!さっさと言えよーぅ!
・一撃でリーチャーがあんなに堪えるくらいだからな…あんな華奢な女の人…首モゲるよね
・変電所をあんだけ撃ちまくって、数時間で電気復旧するのスゴイ
・クインってさ、リーチャーの名前聞いてるんじゃない?偽名でもないし、経歴もまんま使ってるし。リーチャーのことクインに報告してないのかな?…って思ったら、記憶喪失設定か!え、言ってたっけ…めちゃ聞き逃してた
エピソード6:スモーク・オン・ザ・ウォーター
ついにやってきた身バレ大ピンチ。リーチャーは逃げ切れるか?!
注意|キスシーンあり11:50~11:56 強めではありますが、まぁ、すぐ終わるのでスキップするほどではないかな。
拝筋タイム|32:47~33:29 / 43:35~44:16
・クインの記憶喪失って、いつからいつまでの記憶だろ?悪事の記憶はあったんかな?身ひとつで助かって、記憶なくしても悪党魂は変わらず、悪事でここまでのし上がったのか?
・うるさいよ…( ̄д ̄) クラクション鳴らす人に、ロクなのいないのよ
・あー、やっぱダフィでしたか…でもなー、やっぱりしっくりこないのよねー
・色恋してっから、そうなるんだよ
・よかった…利害の一致
・え?!クインのこと調べたから?!ってか、割り出したのすごっ…
・いや、シカゴは無理だぜ( `ー´)ノ
・クイン…まだ学生のリチャードにそんなことさせて…さすがだな
・あれ…?不思議だな…ピチピチなのに、ウェットスーツ姿のリーチャーあんまトキメかない…
・え…一日1000ドル?! 一日約15万ちょい?!すげー日給だな…
・ロサンゼルスに仲間??誰だろ
エピソード7:ロサンゼルスへ
ニーグリー側とリーチャー側の捜査が繋がり、合流。着実にテリーサに近づく。が、最終段階にきてATFがお出ましに。リーチャーはクインを自分の手で仕留めることができるのか?!
注意・拝筋タイム|11:11~11:42 情熱的シーンにつき画面見え注意。そしてリーチャー筋肉美。いつも通り、音声は問題なしだけどやっぱり画像見えは気まずい。
・おばあちゃんには、DEAとは言ってないんだね。でも、ちょいちょい様子見に会いに行ってんだ。
・ニーグリーのTシャツ(>_<)!!! ケロッグのシュガーパフTだ!!細部の演出ニクいね!
・ダフィさん…そのタイミングで高まりますか?!なかなか唐突ですな
・おや…プラドさん。意外とチョロいのね。オチるの早くない?ま、助かりますけども
・ロサンゼルスに仲間が、って誰だろって思ってたら、ニーグリー呼んでたのね
・パパ・ベック、最初は冷血な黒ビジネスマンかと思ってたけど、実は普通に息子おもいのパパ…ちょっとこじらせてるけど…
・ニーグリー…丸見えなんだが…それ見張ってんだよね…??え、もっかい言うよ?丸見えだよ
・えー。クイン、ホントの取引場所と時間言ったのかな?ワナじゃないよね???私は信用してないよ! しかも、取引場所とか聞いた後に、人気なさげなところで、携帯で電話して…クインに見られたら絶対怪しまれるよ?も~っ!リスク管理ー( ̄д ̄)
・ペンカチカチする人、信用しない方針です
・ダフィ。リーチャーのことは、私の方が分かってるみたいね。じっとして見とけ、にリーチャーが素直に応じるわけないじゃないのよ。
・ほーーーーーーーらね( ̄ー ̄)
エピソード8:決着の時
ついにリーチャーとポーリーのタイマン!見てるこっちまで息切れしそうな、まさに死闘をご覧あれ!
・これで、裏切ったのバレたじゃん。家にいるリチャード大丈夫なの??あ、ニーグリーが買い手側に付いてってるから大丈夫なのか
・クインがパーティ会場に入って…微妙に首降ってたんだけど…もしかして音楽にノッテたの?!
・ついにタイマンきました!いつもならリーチャー圧勝だけど、ポーリーまじで規格外だからな…さすがのリーチャーもてこずってる…
・あ!こっちでもタイマン!ヴィラヌエヴァ!若造に負けないで!!
・あれ…ポーリーさん、そのまま立ち去るの?私、知ってんのよ。“トドメは確実に”が鉄則だよ
・リーチャーとポーリーの闘いが、ほぼグラディエーター
・“Can you keep a secret?” って、宇多田ヒカルの歌にあったね!ほんとに、まんま言うんだ!
・え…ポーリー…??!! ゾンビ並みなんですけど…。ポーリーは大口径の銃で10発くらい撃たないと仕留め切れそうにない…
・あー。なるほど。だから逃げずに撃たせたのか!さすが!リーチャーは筋肉だけじゃないからね!
・分かる!!記憶ないまま仕返ししても意味ない!
・リーチャーとニーグリーの関係性好きだな~
・あれ?リーチャー…まさか、盗んだバイクで走り出すの?なんか、エモい曲流れてるけど…それ普通に窃盗だよ?ww
感想まとめと新シーズン・スピンオフについて
もう!好き!好き!ずっと永遠に続いて欲しいドラマです!
シーズン4も更新決定しているそうで嬉しい!!来年くらいかな?
そしてそして!!なんと!私の推しキャラ、ニーグリーを主人公にしたスピンオフも公開予定なんだとか!!嬉しいが過ぎます(>_<)
本家も楽しみだし、スピンオフも楽しみ!来年は忙しくなるぞー!

